2016-06
7月のworkshop「夏のボールリースづくり」
「夏のボールリースづくり」
紫色がとても綺麗な瑠璃玉あざみとグリーン色のサンキライを使って立体的なリースを作ります。
涼を感じさせるとてもシンプルなリースです。
7月24日日曜日
①10:00-12:00
②14:00-16:00
@RAKU CAFE AND GALLERY
宇治市宇治又振65
参加費 ¥3,500(税込)
材料代・飲食代込み(限定スイーツ&ドリンク)
定員 12名
持ち物 エプロン・はさみ
講師 fleuriste coeur.
三味裕美子
人数に限りがございますので、
お早めにお問い合わせ下さい。
受付・お問い合わせ
RAKU CAFE AND GALLERY
tel:0774-66-7070
お待ちしてますね。
「紫陽花とスモークツリーのリースづくり」ありがとうございました
お天気が悪い中、たくさんの方にお越し頂きありがとうございました。昼からは大雨警報も出ていたみたいで宇治川も荒々しく、川の水が溢れるんとちゃう!?と心配したぐらい。帰り雨で濡れてしまった方、workshopにお越し頂くときに濡れてしまった方、大丈夫だったでしょうか?
そして午前の部では大きな蜂・・・なんとスズメ蜂が出現!!お部屋の外やったけどかなり危険!!なんでわざわざこんなとこに入ってきたんやー。泣
何事もなかったものの怖い思いをされましたよね。ほんとすみませんでした。
あー、無事に終わってよかったー!
と、色々とありながらもworkshopは今回もすごく楽しい時間を過ごすことができました!
ふわふわのスモークツリーととても色が綺麗なプリザーブドの紫陽花を使ってのリース。紫陽花の並べ方に其々拘りがあって私自身、とても参考になりました。みんな、すごい!
素敵な作品がたくさん出来上がりましたよー。全部載せられなかったので一部だけのご紹介ですがどの作品もとても素敵でした!
もうお家に飾ってもらえてるかなー。嬉しいなー。
RAKUさんのスイーツ「バナナとくるみのパウンドケーキ」。そして私は暑い季節になってきたのでアイスコーヒーを頂きました!みなさん、workshopの後のスイーツをとても楽しみにされているんですよー。今回もとっても美味しかったです!いつも細やかなお気遣いと美味しいスイーツ、そしてスタッフの方たちの笑顔に暖かい気持ちになります。ほんといつも助けて頂いてありがとうございます。
さっ!また来月に向けてがんばりまーす。そして来週は作品づくりに励みます!
ふわっふわ
今日はサロン ド mamaのworkshop「紫陽花とスモークツリーのボールアレンジ」にお越し頂きありがとうございました。
そしてお母さんと一緒に来てくれたちびっ子ちゃんたちもありがとう!
めちゃくちゃかわいい作品が出来上がりましたよー
スモークツリーのおかげでふわっふわでもこもこの可愛いアレンジになりました!
同じ花材だけど其々違うアレンジ。不思議ですよねー。でもまたそれも面白いところ!
いっぱい並ぶとまたまた可愛い〜
次回は
「キャンバスアレンジをつくろう!」
お好きな文字を植物を使って描いてみましょう。
サロン ド mama
7月25日月曜日 10:30〜12:00
文教サテライトキャンパス
(伏見大手筋商店街内 更科そばさん2階)
定員 20名
材料費2000円
持ち物 ハサミ、持ち帰り用袋
*保育あり
サロン・ド・mama 若林
070-5664-2741 salon-de-mama@y-mobile.ne.jp 講習日、お名前、ご連絡先、お子様同伴の方はお子様の年齢と人数を入力し送信して下さい。
みなさん、お待ちしてまーす。
お店紹介①
かなりなオシャレ空間でした!コーヒーとスコーンも美味しかったな〜。置いてるものもほんとセンスのいいものばかりで素敵。もっと近かったら毎日でも通いたい!
最近OPENしたばっかりのお店なんですがご縁があって、coeur.の作品も委託販売させて頂いてます!私の作品の他にも素敵な作家さんたちの作品がたくさん並んでます!写真のピアスはChoki-Loniさんで購入。お洋服にも合わせやすくてシンプルなのに個性的!気に入ってます。店主さんもすごく気さくな方で大好きです。
絶対外せないこのお店、「RAKU cafe and gallery」
岡崎にある&noma cafeの姉妹店で、センスがいいのはもちろんのこと一つ一つがとても丁寧でどれも美味しい!宇治川沿いを散策した後は立ち寄りたくなるカフェです。毎月、2階のgalleryでcoeur.のworkshopもさせて頂いてます。
まだまだあります!また次回ご紹介しますね。お楽しみに〜