2016-03
4月のworkshopのお知らせ
ちょっと先になりますが今年は5月8日(日)が母の日です。
毎年、何をプレゼントしようか迷いますよね。洋服やバッグをプレゼントしたこともあったけどサイズや好みの物を選ぶのが難しくって。
うーーん、ほんと迷います!
って方に今年は感謝の気持ちを込めて自分で作ったアレンジメントをプレゼントしませんか?
プリザーブドフラワーのアレンジメントなんでお世話もしなくていいし、長持ちします!
絶対、喜んでもらえるはず!
あっ、もちろん自分用に作って頂いてもいいですよー笑
ぜひ作りに来て下さいね。
お待ちしてまーす!
「mother’s day アレンジメントを作ろう」
4月18日月曜日 10:30〜12:00
文教サテライトキャンパス
(伏見大手筋商店街内 更科そばさん2階)
定員 20名
材料費2000円
持ち物 ハサミ、持ち帰り用袋
*保育あり
申し込み締め切り 4月13日(水)
サロン・ド・mama 若林
070-5664-2741 salon-de-mama@y-mobile.ne.jp 講習日、お名前、ご連絡先、お子様同伴の方はお子様の年齢と人数を入力し送信して下さい。
4月28日木曜日
①10:00-12:00
②14:00-16:00
@RAKU CAFE AND GALLERY 宇治市宇治又振65
参加費 ¥3,000 (税込)
材料代・飲食代込み(限定スイーツ&ドリンク)
定員 各回 12名
持ち物 エプロン・はさみ
講師 fleuriste coeur. 三味裕美子
人数に限りがございますので、
お早めにお問い合わせ下さい。
受付・お問い合わせ
RAKU CAFE AND GALLERY
tel:0774-66-7070
※写真はイメージです。
春のコサージュづくり
先週の金曜日にRAKU cafe and galleryさんで「春のコサージュづくり」を開催しました!卒業式や入学式用にと作りにお越し頂きありがとうございました。
何種類かご用意させてもらったアートフラワーの中から選んで頂きました。みなさん、とっても悩んでたけどこんなに可愛いコサージュの完成!
「コサージュってこんなに手間がかかるんですねー。お店で売ってるのが高いの分かるわー!」ていう声も。
そうなんです!分かってもらえて嬉しい!!
またお家でも作ってみてくださいねー!
そしてそして、お楽しみのRAKUさんのスイーツ!ほうじ茶のチーズケーキと桜のアイスクリーム。ほうじ茶のチーズケーキの中の小豆がすごく美味しい!ほうじ茶も石臼で挽いたものを使ってるらしくてこだわりがすごすぎる!みなさん、大喜びでした!
美味しかった〜
RAKUさんいつもありがとうございます!
また、お待ちしてますね〜
久々の
サロン ド mama 1dayマルシェ無事に終了しました!
昨日に限って何で大雨??
しかも寒い中、お越し頂きありがとうございました。
頑張って作ったリースたちも「娘にプレゼントするわ〜」とご購入頂いたり、パン屋さんが「お店に飾ります」と言って頂いたり…。
嬉しかったなー。
これは小さなリース。
この華奢な感じがとっても気に入ってます。
久しぶりの出店だったのに大雨で残念だったけど
たくさんの方々にお会いすることができて、お話しもいっぱいできて楽しかったー。
これから暖かくなるからまたどこかで出店できるといいなぁと考え中です。
明日はRAKU cafe and galleryさんでのworkshop。
楽しい一日になりますよーに。
お待ちしてまーす!
サロン ド mama 1dayマルシェ
急に暖かくなってきましたね。季節の変わり目でしばらく体調を崩してたんですがやっと復活!普段バタバタしているとついつい無理をしがちで自分の身体と向き合うことを忘れがちになってしまうけどたまにはゆっくりと時間を作って労ってあげないといけないなと思いました。毎日元気で過ごせるってことは大切なことですね。
春は大好きな季節なのに暖かくなると急にくしゃみの連発。うちの家族はみんな花粉症でくしゃみと鼻水に悩まされています。それでもこの季節はやっぱりウキウキしますね。
明日はいよいよ『サロンドママの1dayマルシェ』。久々に出店します!体調を崩してたのでもっとあれもこれも作りたかったのですが…今日一日ラストスパートで頑張ります!coeur.の他にもたくさん出店されますよ!ワンコインでできるworkshopも魅力的です。みなさんお待ちしてますね!
今一番お気に入りなスワッグです!うちの玄関にも飾ってますよー。お友達のプレゼントにもいいですね。たくさん作ったので明日のマルシェに持って行きますねー。
『サロンドママの1dayマルシェ』
3月9日水曜日
大手筋商店街の中の大手筋ギャラリーにて
10:00-15:00まで。