2016-02
ミモザのリースづくり
昨日はRAKU cafe and galleryさんでのミモザのリースづくりにお越し頂きありがとうございました!たくさんの方々にご参加頂き本当に大感謝です。外は凍えるような寒さだったのですがお部屋の中はミモザの香りととっても可愛い黄色い花のおかげで春が一足早くやってきたよう。私はミモザの花粉でくしゃみが止まらなくて。それも合わせて春を感じることができました 笑
ミモザのリースは簡単に見えて実は結構難しい!でもみなさん、ふわふわで可愛いリースが完成しましたよ!今回はユーカリも少し合わせてみました。
リースが完成した後はRAKUさんのスイーツ!ミモザに合わせて春を感じるスイーツにしてくれてる!!感激!甘酸っぱくて美味しかった〜RAKUさんいつもありがとうございます。
開催日:3月9日 10時〜15時
開催場所:大手筋ギャラリー
春のコサージュづくり
アーティフィシャルフラワーを使ってコサージュを作ります。
卒業式や入学式に、そして普段使いにも。
3月11日金曜日
①10:00-12:00
②14:00-16:00
@RAKU CAFE AND GALLERY
宇治市宇治又振65
参加費 ¥3,000 (税込)
材料代・飲食代込み(限定スイーツ&ドリンク)
定員 12名
人数に限りがございますので、
お早めにお問い合わせ下さい。
受付・お問い合わせ
RAKU CAFE AND GALLERY
tel:0774-66-7070
お待ちしてますね。
もうすぐですね
2月も後一週間ぐらいで終わりなんだな〜と思うと一ヶ月ってほんとあっという間。うちの子たちも4月からは4年生と6年生。ほんと早いなぁ〜下の子なんてまだまだ赤ちゃんのように思っていたのに 笑 段々、相手にしてくれなくなって寂しいー。ちっとも子離れできてません 笑
近所で遊んでた子たちも来月はいよいよ卒業式を迎えます。背も私と変わらないぐらいでほんま大きくなったなぁ。自分の子じゃないけど卒業式のことを考えるとうるっときます。
そんなことを考えながら今朝からコサージュを作っていました。素敵な思い出を胸に、そしてまた素敵な出会いがありますように…
春のコサージュづくり
アーティフィシャルフラワーを使ってコサージュを作ります。
卒業式や入学式に、そして普段使いにも。
あなただけのコサージュを作ってみませんか?
3月11日金曜日
①10:00-12:00
②14:00-16:00
@RAKU CAFE AND GALLERY
宇治市宇治又振65
参加費 ¥3,000 (税込)
材料代・飲食代込み(限定スイーツ&ドリンク)
定員 12名
持ち物 エプロン・はさみ
講師 fleuriste coeur.
三味裕美子
人数に限りがございますので、
お早めにお問い合わせ下さい。
受付・お問い合わせ
RAKU CAFE AND GALLERY
tel:0774-66-7070
お待ちしてますね。
少しずつ
昨日はあんなにお天気で穏やかで気持ちのいい一日だったのに今日は残念ながら雨。少しずつゆっくり春が近づいているんだなぁとまったりお家で大人しく過ごしています。子供たちは退屈そう…。でもインフルエンザも大流行中だから調度いいかも!来週26日はRAKUさんでミモザのworkshopも控えてるから何とか無事に当日を迎えられるように、只々祈るばかりです。学校でもインフルエンザでお休みする子供たちがちらほらといるみたい。昨日は市場でミモザの仕入れの段取りもしてきてバッチリやし病気になったら困る!あ〜、ひやひや。
昨日の市場は少し出遅れてしまって、あんまりいいものに出会えへんかな〜と諦めていたけど私の大好きな猫柳をゲット!何とも言えないこの色合い。うっとり…去年はリースにしたけど今年はどうしようかな。このまま飾ってるだけで充分ですよね。ドライになっていくとまた少しずつ色が変わっていくけど長い間楽しめます。猫柳の他にもたくさんユーカリを仕入れたのでリースにしようと思います。後、コサージュの材料も。どんなのができるだろ〜楽しみです。
春に向けてworkshopやイベントがあるので少しずつですが動き出しています。また新しい出会いを楽しみに頑張りたいです。
⚫︎2月26日(金)RAKU cafe and galleryミモザのリースづくり
※まだ少しだけお席がございますが今回はミモザの仕入れが困難なため24日(水)までの受付とさせて頂きます。
⚫︎3月9日(水)サロン・ド・mamaの1dayマルシ
10時から15時 大手筋ギャラリー
⚫︎3月11日(金)RAKU cafe and gallery 春のコサージュづくり
アーティフィシャルフラワーを使ってコサージュを作ります。(材料を選んで自分だけのコサージュを作って頂きます)
卒業式や入学式に、そして普段使いにも。
①10:00-12:00
②14:00-16:0
@RAKU CAFE AND GALLERY
宇治市宇治又振65
参加費 ¥3,000 (税込)
材料代・飲食代込み(限定スイーツ&ドリンク)
定員 12名
持ち物 エプロン・はさみ
人数に限りがございますので、
お早めにお問い合わせ下さい。
受付・お問い合わせ
RAKU CAFE AND GALLERY
tel:0774-66-7070
お待ちしてますね。
春のコサージュづくり
春のコサージュづくり
アーティフィシャルフラワーを使ってコサージュを作ります。
卒業式や入学式に、そして普段使いにも。
3月11日金曜日
①10:00-12:00
②14:00-16:00
@RAKU CAFE AND GALLERY
宇治市宇治又振65
参加費 ¥3,000 (税込)
材料代・飲食代込み(限定スイーツ&ドリンク)
定員 12名
持ち物 エプロン・はさみ
講師 fleuriste coeur.
三味裕美子
人数に限りがございますので、
お早めにお問い合わせ下さい。
受付・お問い合わせ
RAKU CAFE AND GALLERY
たまにはね
去年からずーっと「会いたいね」ってメールでやり取りをしてた孫右ヱ門のさーちゃん。お互い忙しくてなかなか会うことができなかったんですがやっと約束することができたので間さんと孫右ヱ門のおまみちゃんも誘ってみたところ奇跡的にみんなで会うことができました。4人で会えるなんて何年ぶりだろ?みんな其々に大事にしてるものがあり、一つのことに拘り、自分が思い描くものに向かって突き進んでる…そんな共通点があって出会えた人たち。会うたびにキラキラ眩しくて刺激を受けます。
せっかく久しぶりに4人で会えたということで素敵なお店へ。最近できた奈良の「鹿の舟」へ行ってきました。ここはくるみの木の系列のお店で石村さんが大好きな私はものすごく気になっていたお店。やっぱり、「さすが石村さん!」。それはそれはとても素敵な空間で美味しいものがいっぱい!みんな、大満足でした。たくさんお店がある中、何度も来てみたい…って思ってもらうということは中々難しいことです。なのにスゴイですね…。
みんな忙しくしてるけれどこうやって時間をとってたまには「こんな風にやってみたい」「こういうことを考えてる」って自分の思いを言ったり聞いたり美味しいものを食べながらホッとできるひと時を過ごすことも大事なことだな。
あっという間の短い時間だったけどおかげでまた一つ進むために頑張れそうです。